治療で使う体外衝撃波の研究会に出席してきました。
日本運動器Shock Wave研究会です。
Schock wave =衝撃波
衝撃波という特殊な「波」を発生させて、それを治療に応用するやつです。
よく、腎結石などで石の破砕につかう、衝撃波、あれです。
ただし、厳密にいうと、
集束型衝撃波(FSW:Focus Schock Wave)
と
拡散型圧力波(RPW:Radial Pressure Wave)
と言うのがあります。
当院で使用しているのは拡散型圧力波:RPWです。
主に、理学/作業療法(運動器リハビリテーション)のなかで(保険診療です)、さまざまな疾患に対して、理学療法士/作業療法士さんたちが使ってくれています。
私としては、安全性が高くて、とても有効な治療だと思っています。
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、足底腱膜炎、指の腱鞘炎(ばね指)、アキレス腱炎、肉離れのあと、捻挫や骨折・手術のあとに関節が固くなってしまった場合、五十肩など、はては変形性膝関節症など他にもいろいろな疾患に有効と言われています。
とても応用範囲が広いです。
まだまだ研究途中で、これからさらに応用範囲が広がる可能性があります。
ただし、ちょっと 痛い です
悪い所にあたると、少し痛いのです。
そしてBio feedbackと言って、痛いところに衝撃波を当てるのが重要なのです。
痛いところに当たってこそ、有効なのです。
ちょっと痛いですが、とても有効な治療法となるので、体のどこかが痛い方は、ためしてみる価値はあるかもしれません。
なんでもかんでも衝撃波(当院では拡散型圧力波:RPW)が効くと言うわけではないので、その適応は診察の上、判断したいと思います。
湘南台地区ではまだ、当院でしかできないと思います。
衝撃波治療、よろしくお願いします。
Comments