top of page
検索

高校同窓会

  • 執筆者の写真: かみいし たかゆき
    かみいし たかゆき
  • 2024年9月15日
  • 読了時間: 2分

昨日、高校の同窓会に行ってきました。


高校卒業から、いつの間にか35年ほど経過しています。


(゚Д゚)!!



時が経つのは恐ろしいほど早いですね。


自分で言ってて、気が遠くなります・・・・




わたし、高校時代は、はっきり言って、くすぶってました。


(。・_・)



大学時代はアメフトをしたり、ボートを漕いだり(国体にもでました!)、スポーツをかなりやってる印象ですが、高校時代はなんと、




帰宅部



でした。



でも、筋トレとかしていて、わりとスポーツが好きな帰宅部だったと思います。


帰宅部ながら、運動部の人達といつも一緒にいたような気がします。




高校時代、何をしていたんだろう??



いろいろと楽しかった思い出はあるのですが、とくに「これ」とい言うものもなく、日々漫然と過ごしていました。




でも、久しぶりに同級生と会うと、忘れていた思い出を次から次へと思い出し、本当に懐かしく、楽しいですね。


若いときの思い出は、何でもないことでも、ホント楽しく話せます。




ただ、職業柄、出席した女性陣には、ついつい骨密度検査を受けるように勧めてしまいました。


そろそろ、骨密度低下があぶない年頃です。


カルシウム、摂りましょう。




そして、みなさんから、腰痛いとか膝痛いとか相談されました。



人間だもん、50過ぎれば体にガタがくるよね。



と、整形外科医らしくない返事をしておきました。




みなさん、気持ちは若いけど、体はもう若くないから、自分をいたわりましょう。




同窓会、久しぶりで楽しく話が出来ました。






 
 
 

コメント


bottom of page